お餅つきでは、園長先生から
もち米を見せてもらったり、
一口食べさせてもらったり、
自分でお餅を突いたり、
子どもたちは色々と楽しめたようです。
さて、自分たちが餅を突いたあと、
寒かったため、火のそば
に集まってきた子どもたちがいました。
寒そうですね。
そこで、園長先生が
「走るった方があったかいよ!」
と助言をすると…。
「いこう!」と
みんなで走りだしました。
1回では温まらず、何回も走る子どもたち。
走り終わった後は、
なんだか笑顔になりますね。
体が温まると心も温まる。
心と体はつながっていることを
改めて感じました。
ブログ担当:教頭
【笑顔のおくりものの最新記事】