「でない」
(洗剤の容器から水を出せない)
「あかない」
(キャップがあけられない)
と助けを求められることが多いです。
裸足で水の中に入ったり、
芝生に水が吸収されていくのを不思議がったり、
年少さんらしい姿がありました。
先日、年長さんが簡単にキャップを開けて水を流していることを
当たり前のことのように見ていましたが、
実はすごいことだったのだと、思いなおしました。
ブログ担当:教頭
【日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |