投稿するのを忘れてしまっていました(^^;
3月1日金曜日
卒園式リハーサルを行いました。
こっそり撮った為、
見にくい写真になってしまいすみません。
式中は、立ったり座ったりもしますが、
50分程度座っていなくてはなりません。
座りながらフラフラしたり、
靴下をいじったりはしますが、
それも、座っている為の術。
みんな席を立たずに座る事が出来ました。
そして、式中に不測の出来事(物音など)が
起こっても動じることはありません。
3年間の幼稚園生活で、
絵本を見たり先生のお話を聞いたりすることで、
自然と座る事が出来る様になるのですね。
「動きたいけど、今は動かない方が良いな」
そんな風に、自分の心を
コントロールしているのでしょう。
これが自分の心を律する事。自律ですね。
ブログ担当:教頭
【笑顔のおくりものの最新記事】