流行っている様です。
なわとびでコートを書いて
ボールを2つも使っていますね!
ボールに当たっても
「あたってない」と言い張れば
セーフになったり、
「ころんでたから」とセーフになったり、
なんとなくセーフになったり…。
でも、周りも納得して
ドッチボールを続けます。
大人が正しいルールを
伝える事も大切ですが、
今は、子どもたちが
納得して楽しんでいる為
見守っていました。
ルールに縛られていない所が
素晴らしいですね!
子どもたちにしか理解できない
共通の感覚の中でのドッチボールでした。
ブログ担当:教頭
【笑顔のおくりものの最新記事】