外に持っていって遊ぶほどです!
花や虫を見つけると、「調べてみよう!」
と言って図鑑を使います。
年少の時は、ただ持っていただけの
図鑑でしたが、年中・年長になると、
調べようと思うのですね。
実際に本物と見比べるという事は
大切な体験です!
デジタル技術が発展している現在、
「疑似体験をした事はあるのに
本物を体験した事がない子」や、
「知識だけは有る子」が増える社会になる事が
予想されます。
図鑑と本物を見比べるという
小さな体験ですが、
それがやがて大切な経験になると
信じ、小さくても本物の体験を大切にして
いきたいと思っています。
ブログ担当:教頭