スマートフォン専用ページを表示
横浜昭和幼稚園のブログ
「笑顔のおくりもの」
横浜昭和幼稚園の教頭が日々の子ども達の様子をお伝えします! 保育者を目指す学生さんに向けての記事もありますので、興味のある記事をカテゴリからお選び下さい!!教頭の紹介⇨1990年生まれの男性・双子の父
<<
2019年03月
|
TOP
|
2019年05月
>>
- 1
2
3
4
5
>>
2019年04月26日
4月生まれの誕生会
本日は4月生まれの子ども達の誕生会でした!
今月の司会の先生の友だちは、さくらちゃん。
お花を育てる事が好きなそうです!
楽しく踊りました!
見守り隊で、誕生会に出て頂ける方を
募集しておりますので、ぜひ!
ブログ担当:教頭
posted by 横浜昭和幼稚園 at 18:46|
Comment(0)
|
笑顔のおくりもの
2019年04月25日
空き箱の使い道
皆様から頂いている空き箱。
年少の子ども達は虫入れにしています。
真剣に虫を見つめていますね!
これは本日の写真ではありませんが、
牛乳パックを虫かごに変身させるクラスも!
職員と一緒に作っているそうです。
皆様のご協力のおかげで、
子ども達は遊びを充実させています。
空き箱等、随時募集しております。
よろしくお願い致します。
ブログ担当:教頭
posted by 横浜昭和幼稚園 at 17:19|
Comment(0)
|
笑顔のおくりもの
2019年04月24日
職員室
本日は雨が降っていたので、
午前中は室内で過ごしました!
室内で遊んでいる間は、
1クラスに2人ほど職員が入れるので、
私は職員室でお留守番です。
事務作業をしていると、職員室に訪問者が。
キャップくじのキャップにシールを貼る
お手伝いをしてくれました!
ゆり組さんは折り紙に絵を描いて
作った図鑑を見せにやって来ました!
担任だけでなく、職員室の職員も
子ども達の遊びが充実するように
見守っていきます。
ブログ担当:教頭
posted by 横浜昭和幼稚園 at 17:40|
Comment(0)
|
笑顔のおくりもの
- 1
2
3
4
5
>>
検索ボックス
<<
2019年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(02/18)
自ら育つ園庭へ
(10/07)
2022年度 運動会に向けて
(09/24)
映画作ればいいじゃん!
(08/07)
子どもの「やりたい」を受け止めて
(07/28)
幼稚園紹介 動画
最近のコメント
さようなら くーちゃん
by 横浜昭和幼稚園 (04/29)
園内探検
by 横浜昭和幼稚園 (04/29)
ボールプール
by 横浜昭和幼稚園 (04/29)
園内探検
by (04/27)
ボールプール
by アヤン (04/19)
タグクラウド
作品展覧会
子どもの育ち
子ども主体
教頭の気づき
行事
カテゴリ
笑顔のおくりもの
(202)
おすすめ
(34)
学生向け
(2)
子育ての気づき
(1)
お知らせ
(5)
えほん
(3)
未就園児教室
(2)
過去ログ
2023年02月
(1)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(5)
2022年05月
(3)
2021年12月
(1)
2020年08月
(2)
2020年06月
(1)
2020年02月
(3)
2020年01月
(4)
2019年12月
(12)
2019年11月
(21)
2019年10月
(18)
2019年09月
(18)
2019年08月
(1)
2019年07月
(14)
2019年06月
(19)
2019年05月
(19)
2019年04月
(14)
RDF Site Summary
RSS 2.0