スマートフォン専用ページを表示
横浜昭和幼稚園のブログ 「笑顔のおくりもの」
日々の子ども達の様子をお伝えします。
<<
2018年12月
|
TOP
|
2019年02月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2019年01月31日
おに退治
こんなものが貼ってある
クラスがあります。
鬼が来ない様に貼ってあるのですね。
明日は幼稚園に鬼が来そうです。
貼り紙の効果はあるでしょうか…。
本物じゃないからダメかな。(笑)
ブログ担当:教頭
posted by 横浜昭和幼稚園 at 15:46|
日記
2019年01月30日
キャップ相撲
他の学年で流行っていた
キャップ相撲が
たんぽぽでも
流行りはじめました。
すみれ組の子がたんぽぽ組の子に
勧めたそうです。
両面にシールが貼ってあるキャップを使っていました。
両面のシールを利用して、
ひっくり返ったら負けなのかな?
と思って見ていましたが、落ちたら負け
というルールでした。
キャップを交換しても遊んでいます。
年少さんも友だちと遊ぶのが上手に
なってきましたね!
うちわをもった行司役の子もいました!
ブログ担当:教頭
posted by 横浜昭和幼稚園 at 16:06|
日記
2019年01月29日
いろいろな使い方
大繩のなかでなわとびをしたり
友だちが持った縄をとんだり
なわとび遊びも
色々な遊び方が
ありますね。
そして、どの遊びにも
観戦者がいます。
見るという事も
大事なのですね。
ゆり組さんはあやとびに挑戦したり
短いなわとびを2人で
跳んだりしたり
しています。
写真は撮れていませんが…(>_<)
これからも「楽しい」
「やりたい」と思って
取り組めば、
もっと進化したなわとび
遊びになりそうです。
最近は更新が遅くなりがちですが、
よろしくお願い致します。
ブログ担当:教頭
posted by 横浜昭和幼稚園 at 21:56|
日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索ボックス
<<
2019年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/20)
パーゴラ
(05/16)
栽培月間
(05/13)
公式LINE始めました!
(12/16)
テレビ
(08/27)
ほのぼのでいきゃんぷ2
最近のコメント
さようなら くーちゃん
by 横浜昭和幼稚園 (04/29)
園内探検
by 横浜昭和幼稚園 (04/29)
ボールプール
by 横浜昭和幼稚園 (04/29)
園内探検
by (04/27)
ボールプール
by アヤン (04/19)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(230)
お知らせ
(5)
えほん
(3)
未就園児教室
(2)
過去ログ
2022年05月
(3)
2021年12月
(1)
2020年08月
(2)
2020年06月
(1)
2020年02月
(3)
2020年01月
(4)
2019年12月
(12)
2019年11月
(21)
2019年10月
(18)
2019年09月
(18)
2019年08月
(1)
2019年07月
(14)
2019年06月
(19)
2019年05月
(19)
2019年04月
(14)
2019年03月
(13)
2019年02月
(18)
2019年01月
(18)
2018年12月
(14)
2018年11月
(23)
RDF Site Summary
RSS 2.0